SLが100PIPS固定なのでちょっと大きめですね。
決済ロジックがなく100PIPS固定だと
勝率が良くてもたまのDDで吹っ飛びそうな気はします。
それを考えるとWALL STREETは負け方がなかなかうまいんですよね。
結局負けないEAはないのでここが重要になってくる気がしますね。
検証続けますね。
販売サイトはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
https://www.plimus.com/jsp/redirect.jsp?contractId=2945506&referrer=tomoya
堅実ですね。
当サイトでは導入とともに一気に勝ちましたが
1箇月ほど見て
チャンスには一気に稼ぐが
相場によっては非常に慎重な現実的なEAだと思います。
2設定で運用していますが
そもそもEA本体が秀逸な感じです。
こちらも実弾OKですね。
リスク15、リカバリーTRUEの設定のものも
見事に先週の負けを取り戻してきました。
来週以降楽しみですね。
両設定ともに3000ドルスタートです
Risk20
なかなか良いですね。
その特性上単純にBTで判断とはいきませんので
FTで見ていくしかありません。
(実はチャートごとにBTをして様々な検証をして今の設定があるのですが)
このようなEAの特性及び積み上げている利を考えれば
含み損も想定内です。
単純なナンピン、マーチンなら撃沈に常に隣合せですが
このEAは(その可能性が0とは言えないにしても)
通貨ペアによるヘッジと時間足によるヘッジ
(とカーティスの設定によるヘッジ)により
安定感とアグレッシブさの絶妙なトレードをしています。
あれ相場も経験してみたいところですが、もう実弾投入でよいでしょう。
カーティスから購入していただくと
私の設定をお教えいたします。
納得いくまでFTをご覧くださいね!
こんにちは、カーティスです。
当方でFTを続けている
ヘッジ君についてかなり問い合わせがありましたので
今さらですが記載させていただきますね。
Hedging Scalper
M5及びH4
GBPUSD及びEURGBP(つまり全部で4チャートですね)
24時間型のスキャルピングEAです
ひとつの通貨ペアにつきM5チャートとH4チャート2つの足で
トレードするというちょっと異色のEAですね。
時間足と2つの通貨ペアでヘッジしているのでしょう。
ナンピン,マーチンゲール、両建て何でもありな感じです。
成績的には過去ログを見ていただけると
わかりますが
今のところは可な感じです。
一方向に相場が動いたときに
どう対処するかが楽しみです。
含み損を持っている期間が長い(というか常に)
のでポジションサイズにはきをつけなければなりませんね。
先週のFT結果をアップしたところではありますが
Iris、I-bands,voodoo、wind fallが不具合を起こし動かしておりません。
自宅PCが一台クラッシュしてそちらでのものがストップしております。
とりあえずは、今回アップしたものを検証続け
復活次第、リスタート書けるつもりでございます。
何かご要望ございましたらメールいただけると幸いです。