カーティスです。
告知忘れていました(汗)
CYCLONE-203EUが値上げです。
現行の値段で入手できるのは明日7/20(水)までとなります。
EAによくある、売り煽りには違いありませんが
カーティスもおすすめの1つの良いEAでありますし
入手予定があるなら安いうちに購入したほうがお得です。
もちろんまだ迷っているなら今回の値上げで焦ることなくじっくり考えて
必要だと判断した際に購入が良いかと思います。
*約1万円(”約”というのがなんかずるいですが(笑))値上げ予定だそうです。
検討中の方は、再度、画像をクリックして
セールスページを読んで、考えてみてくださいね!
当ブログからの購入者さまには
様々なFTを水面下で行なっていますので
僕の使用している設定をお教えさせていただきまね。
もちろんご相談はいつでもお受けしております。
ではでは。

カテゴリ : CYCLONE-203EU, 未分類
さてまた週が明けました。
今日は日本では祝日でしたので
少しチャートを見ていましたが、
同じ場所で、WALLとCYCLONEがUSD/CHFを持ちました。
興味深かったので見ていました。
週明け窓明けして始った相場の若干の戻りの場面で
窓埋めとは逆に売りのポジションも持ちました。
(具体的にはまた週末アップしますね)
手仕舞いを見たかったのですが
相場はEAの思惑とは逆にあがっていきました。
CYCはトレンドのロジックでポジッたであろうはずなのに
早めに微負けで逃げました。
WALLは長めに持ち(多少含み損は膨らみましたが
夜見てみると微負けで撤退)、多少決済ロジックは
違いますが、両方とも秀逸なシステムだと思います。
検討されている方は当ブログを参考にされると共に
ご質問いただければお答えしますね。
ではまた!
カテゴリ : CYCLONE-203EU, ・WALL STREET FOREX ROBOT
リスクは30でセットしてあるんですが
このロット数ですね。
しかもかなり慎重。
もう少し見ていきましょう。


カテゴリ : Steady winner, 未分類
CloveriXと同じ販売元なんですよね。
EURUSDのスキャルで販売元ののBTおよびFT
では非常に成績が安定してるのですが。。。
3つの別の戦略を利用して損失も利益に対してさほど大きくないですので、
期待してはいたのですがまだよくわかりません(笑)
1H足と4H足使いますので、短期のトレンドだけでなく
長時間でのトレンドも読んでポジっているのでしょう。
異様に注文とキャンセルを繰り返しますね。
まあゆっくり見ていきましょう。


カテゴリ : ・Iris FX, 未分類
こちらが先々週の正しい成績です。
ご参考にしてくださいね!

カテゴリ : CYCLONE-203EU, 未分類
まずお詫びです。
先週の結果の画像がSTEADYの画像になっていました。
すいません。
今週は0.17ロット平均で79ドル堅実ですね。
あとは設定の調整及び多通貨ペアのFTをセットして来週に入っていきます。
様々なBTの結果なかなかの設定を見つけていますので
いくつか試して最適なものに絞っていくつもりです。
いずれにせよ24時間スキャルとしてはWALLと双璧をなすと思います。
しかもこちらはトレンドロジックも内包していますので
ヘッジになるかと思います。
また追ってご報告していきますね。


カテゴリ : CYCLONE-203EU, 未分類
問題ありません。。。今週は
MMなので0.2ロット付近まで下がって
200ドル程度+なんで
実質100PIPS/週位の成績を残しているわけです。
ただ重ねてDD起こした時が大きいんですよね。
で3000ドルスタートでこのようになる可能性もあるということです。
まあ優秀な朝スキャには変わりありませんが、今の僕なら
スキャルは24時間スキャルに注目しますね。
WallStreet
あるいは あとで挙げるCYCLONEー203EUです。


カテゴリ : EAkain scalper pro
リスク15 3000ドルスタート
こちらもしっかり取り戻しています。
稼働 即DDのケースでしたが
想定内のDDでしかもしっかりとり戻しています。
いかに現実的な負け方のうまいEAかがわかるでしょう。
資金の性質にもよりますが
こちらが現実的な設定かもしれませんね。
しかも3000ドルスタートでこれだけ稼いでくれれば
決して薄利」ではないかとも思われます。


カテゴリ : ・WALL STREET FOREX ROBOT
リスク20 3000ドルスタート
こちらはちょっと大きめのMMをかけていますが
よりEAをい掴んでいただくためのFTです。
もちろんFT次第では可能ですが
ハイリスクには変わりありません。
今回の相場にもしっかり対応しましたね。
今イチオシのEAです。


カテゴリ : ・WALL STREET FOREX ROBOT
今週のHedging Scalperです。
零のユーロ発信の欧州売りでかなりの含み損を抱えました。
今週のみで1000ドルほど損が膨らんでいますので
利確を差し引いいても実質700ドルほどマイナスですね。
ナンピン、マーチンのストラテジーだと
この程度はありえるのですがリアルマネー移行 即DDもありえることを考えると
きついですね。
あとはエントリー値の問題もありますが両建てもしているので
このポジをどう処理するのかは見ていきたいところです。
むしろリアルに使えるのかここからが勝負ですね。
EAは負け方を見極めるのが重要です。
もちろん可否はわかりませんが
こういう保有ポジが我慢できない方は
ナンピンマーチンは向きではありませんので
他で検討されると良いかと思います。
*ただ僕の設定は独特(アグレッシブ)な設定となっております。


カテゴリ : ・Hedging Scalper, 未分類